ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

日系記事一覧

 ニトリ、ベトナムへの初出店を計画 アジア出店加速 (5日)
 株式会社ニトリホールディングス(北海道札幌市)は、アジア地域への出店を加速する。9月に香港1号店をオープンし、今後新たにベトナム、インドネシア、フィリピン、韓国への初出店を計画している。  2022年には、マレーシアとシンガポールへの初出店を含め、アジア地域の4か国・...
 フジテレビ、イオンと共にベトナムで子供向け事業に進出 「じゃじゃじゃじゃ~ン!」配信 (8/31)
 株式会社フジテレビジョン(フジテレビ、東京都港区)は、イオン株式会社(千葉県千葉市)と共に、ベトナムで子供向けのコミュニティ事業を始める。  第1弾として、両社が共同開発・制作した子供番組「じゃじゃじゃじゃ~ン!」をベトナムで配信する。ベトナム国内のイオンモールでの...
 ピザレストラン「Pizza 4P’s」、日本初上陸 麻布台ヒルズに11月オープン (8/31)
 4P’s JAPAN株式会社(シンガポール)は11月24日、グローバルで32店舗を展開するピザレストラン「ピザフォーピース(Pizza 4P’s)」の東京店「Pizza 4P’s Tokyo」を、森ビルが手掛ける新名所・麻布台ヒルズにオープンする。  Pizza 4...
 村田製作所の生産子会社、ダナンの新生産棟を竣工 (8/31)
 株式会社村田製作所(京都府長岡京市)の生産子会社、ムラタ・マニュファクチャリング・ベトナム(Murata Manufacturing Vietnam、南中部沿岸地方ダナン市)は30日、同市ホアカイン工業団地で2022年6月から建設を進めていた新生産棟の竣工式を行った。 ...
 野村不動産、ホーチミンの大規模開発プロジェクト第3期に参画 最終区画販売開始 (8/30)
 野村不動産株式会社(東京都新宿区)は、三菱商事株式会社(東京都千代田区)と共同で、地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)の子会社で住宅開発最大手の
 SUNNYDAYとライズグローバル通商、人材関連事業で戦略的業務提携 (8/30)
 外国人留学生及び日本国内転職者の就職支援事業やベトナム人技術者受け入れ事業などを手掛けるSUNNYDAY株式会社(兵庫県神戸市)と、輸出入業務及び通関業務や特定技能外国人に係る職業支援事業などを行うライズグローバル通商株式会社(滋賀県長浜市)は、外国人材の活躍推進とグローバ...
 フォアー、ズイタン大学とサイバーセキュリティの教育・研究を実施 (8/30)
 データサイエンスやサイバーセキュリティ、分散型台帳技術の領域を中心とした研究開発に取り組むディープテックファームである株式会社フォアー(東京都千代田区)は、ズイタン大学(南中部沿岸地方ダナン市)とSuganuma Group(ハノイ市)と共に、サイバーセキュリティに関する...
 nms、地場人材企業3社とアライアンスネットワークの構築で連携開始 (8/29)
 ヒューマンソリューション事業やエレクトロニクスマニュファクチャリングサービス事業などを手掛けるnmsホールディングス株式会社(東京都新宿区)グループで人材ソリューション事業を担う日本マニュファクチャリングサービス株式会社(nms、東京都新宿区)のベトナム拠点NMSインターナショナ...
 nms、外国人材の安定確保でSuganumaと業務提携 製造業の人手不足解消 (8/29)
 ヒューマンソリューション事業やエレクトロニクスマニュファクチャリングサービス事業などを手掛けるnmsホールディングス株式会社(東京都新宿区)グループで人材ソリューション事業を担う日本マニュファクチャリングサービス株式会社(nms、東京都新宿区)は、株式会社Suganuma Group Japan(...
 ハイブリッドテクノロジーズ、ホーチミン市科学技術大学と連携協力に関する覚書 (8/29)
 日本とベトナムのリソースを活用したハイブリッドなシステム開発を行う株式会社ハイブリッドテクノロジーズ(東京都中央区)の子会社であるHybrid Technologies Vietnam Co., Ltd.はこのほど、ホーチミン市科学技術大学と連携協力に関する覚書を締結した...
 家系ラーメン「町田商店」、ホーチミンのランドマーク81にFC店オープン (8/29)
 「町田商店」や「豚山」、「がっとん」、「四天王」などのラーメン店の直営店事業やプロデュース事業を手掛ける株式会社ギフトホールディングス(東京都町田市)及び同社グループ会社は26日、ホーチミン市ビンタイン区にある国内最高層ビル「ランドマーク81(Landmark 81)」に家系ラーメン「町...
 フンイエン省:東京健康科学大学病院が開業へ、初の日系大学附属病院 (8/28)
 北部紅河デルタ地方フンイエン省バンザン郡のエコパーク都市区にある東京健康科学大学ベトナムの敷地内に建設された東京健康科学大学病院が9月5日に開業する。同病院は、国内初の日系大学附属病院。  同病院は、同大学の約3haの敷地内に建設され、最新の医療設備を日本から輸入し...
 カンテレの日越外交関係樹立50周年特番「日本×ベトナム絆の旅 祇園祭がつなぐ異文化交流」、8月27日放送 (8/25)
 関西テレビ放送(カンテレ)は、日越外交関係樹立50周年を記念した特別番組「日本×ベトナム絆の旅 祇園祭がつなぐ異文化交流」を、8月27日(日)午後4時から5時30分まで放送する(関西ローカル)。  この番組では、友好な関係を続けてきた日本とベトナムの強い...
 大阪府福祉部、ドンアー大学と介護分野の協力で覚書締結 (8/24)
 大阪府福祉部は23日、介護分野における相互協力を目的として、南中部沿岸地方ダナン市のドンアー大学(Dong A University)と覚書(MOU)を締結した。  大阪府福祉部が介護分野における協力に関して海外の大学と覚書を締結するのは今回が初めて。  今後、覚...
 サンエルとバイシンク・エンタテインメントが業務提携、ベトナムに開発拠点 (8/23)
 地方デジタルトランスフォーメーション(DX)を推進する株式会社サンエル(三重県松阪市)は、ゲーム開発やシステム・アプリ開発を手掛けるバイシンク・エンタテインメント株式会社(東京都中央区)と業務提携し、ベトナムでの開発拠点の運営を開始する。  サンエルは、これまで提供して...
 ENNE、ペダル付き特定原付をベトナムに輸出 (8/22)
 電動自転車事業などを手掛ける株式会社ENNE(東京都千代田区)は、ペダル付き特定原付「ENNE T250」をベトナムに輸出する。これに先立ち、ドイツへの輸出も決まっている。  「ENNE T250」は免許なしで乗ることが可能で、ベトナム向けにはリミッターを解除し、最...
 日越関係で4個人が外務大臣表彰を受賞 (8/21)
 日本の外務省は16日、令和5年度(2023年度)外務大臣表彰受賞者を発表した。日本とベトナムの関係では、4個人が外務大臣表彰を受賞した。  今年度の外務大臣表彰受賞者は、187個人、63団体。うち日本国内在住受賞者は37個人、7団体。海外在住受賞者は150個人、56団体。...
 松屋R&D、ドンナイ省の新工場完成 9月稼働開始 (8/18)
 自動車安全装置縫合システムの開発・製造・販売やカーシートカバーの生産などを手掛ける株式会社松屋アールアンドディ(福井県大野市)は17日、連結子会社である松屋R&Dベトナム(Matsuya R&D (Vietnam)=松屋ベトナム)の新工場が完成したと発表した。  新工場...
 ABCマート、ハノイとビンズオン省に初出店 (8/18)
 靴小売店「ABC-MART」を展開する株式会社エービーシー・マート(東京都渋谷区)グループのABCマート・ベトナム(ABC-MART Vietnam、ホーチミン市)は8月25日、ハノイ市と東南部地方ビンズオン省に初出店する。  ベトナム3号店はハノイ市の「ザ・ループ...
 Abalanceのベトナム子会社、米ナスダック上場目指す (8/16)
 太陽光パネル製造事業やグリーンエネルギー事業などを手掛けるAbalance株式会社(東京都品川区)の子会社で太陽光パネル用セル製造事業を手掛けるベトナム・サナジー・セル(Vietnam Sunergy Cell、東北部地方フート省)は、米国ナスダック証券取引所(NASDAQ)に上...
前へ 1 2 3 4 5 6 7 次のページ
越日・日越辞書(8万語収録)
©VIETJO ベトナムニュース 2002-2023 All Rights Reserved